お家では皆さん飲み物はどうされているでしょうか。
今回は『なんでも酒やカクヤス』の
飲み物の配達についてお伝えします。

飲み物はコンビニなどで買っていました。
でも持って帰るの重たいんですよね…
だから配達を頼もうかと思っています。
普通に買うのと比べて高いのでしょうか?

なんでも酒やカクヤスって
お酒以外も配達してくれるんですか?
自宅での飲み物に関してのお悩みです。
ポイントは以下ですね。
◆悩みのポイント
・どれくらい商品の種類があるか知りたい
・コンビニなどで購入するのに比べて高い?
私は飲み物をカクヤスで配達してもらっています。
実際に利用している視点から、お悩みを解決していきますね。
まず結論として
となっています。
早速説明していきます。
◆この記事を書いているのは…

■大阪府出身・東京都在住
■不動産売買(土地・建物)営業:約4年
■賃貸不動産営業・管理 :約7年
今までで500組以上の方々の
お部屋探しをお手伝いしてきました。
自分の部屋探しの経験も踏まえて解説!
カクヤスでお茶を頼もう!「種類」と「価格の比較」
『 カクヤスの配達料金 』

配達って普通に買うよりも
高いイメージ…

配送料がプラスでかかるのが多いですが
東京や神奈川であれば配達料は無料です!
カクヤスは東京であれば配達料が無料です。
しかも店舗に在庫があれば当日届きます。
『 種類と価格について 』
【種類】
まずは種類に関してですが、豊富に揃っています。
例えば「お茶」だと、
・綾鷹(2Lまたは525ml)
・サントリー烏龍茶(2Lまたは525ml)
・爽健美茶(2Lまたは600ml)
・伊右衛門(2Lまたは525ml)
などなど「お茶」カテゴリで88件出てきます。
✿クリックすると種類を確認できます ✿
【価格】
価格は最も気になる部分でしょう。
例えば『綾鷹(525ml)』で比較してみましょう。
※すべて2020年5月の価格です
●カクヤス
※画像クリックで価格を確認できます
24本入り1ケースで2,648円です。
1本110円となります。
※時期により価格に誤差があります
●コンビニ
おおよその価格で計算するのは嫌だったので
コンビニに行って『綾鷹』を買ってきました。
1本129円です。
●自動販売機
こちらも実際の自動販売機で確認しました。
少し見にくいですが、1本150円です。
●amazon
※画像クリックで価格を確認できます
24本入りで2,065円となっています。
お急ぎ便利用だと送料が510円必要です。
お急ぎ便を利用すると
1本107円です。
※時期により価格に誤差があります
●楽天市場
わかりやすく比較すると以下となります。
24本入りで1,529円です。
送料は880円となっていましたので
1本100円です。
※時期により価格に誤差があります
※時期により価格に誤差があります
比較すると、コンビニや自動販売機で買うよりも
配達の方が1本あたりは安くなります。
ネット通販の3社の中では、カクヤスが最も高いです。
ただ、当日に配達してくれるというメリットがあります。
カクヤスは時期によってはセールを行っています。
このように時期によっても、商品によっても、
どのサイトから頼んだら良いのか変わってきます。
『 実際に利用したら 』

先日「お茶」の配達を頼みました!
実は先日、お茶のストックが無くなったので
カクヤスへ配達をお願いしました。
購入した商品はこちらです。
●K-Priceおいしい緑茶
24本1ケース1,706円(税込)
※時期により価格に誤差があります
ストックが無くなったのを
気づいたのがその日の16:00過ぎでした。
注文完了したのが16:30で、
自宅に届いたのがなんと2時間後の18:30でした。
送料は無料だったので、
1本あたり71円です。
71円で飲み物が買え、
しかも当日に玄関まで配達料無料で
持ってきてくれるのはとても良いです。
『 種類が豊富で料金も高くない 』

種類も色々あるし、こだわりが無ければ
1本70~80円のものが買えるんですね!

そうですね!
当日配達は大きなポイントです!
今まで説明した結論としては、
ということになります。
スマホからでも簡単に注文できるので
一度利用してみてはいかがでしょうか。
✿ご注文はこちら✿
こんな商品も配達してくれます

あれ?サイトを見ると
他にも色々な商品がありますね!

そうですね!
飲み物以外にも食べ物もあります
『 お酒 』
「なんでも酒やカクヤス」なので
もちろんお酒も販売しています。
最近ではリモート飲み会が多くなっていますので
カクヤスで配達を頼んでみてはいかがでしょうか。
こんな感じでお家飲みの特集もあります。
『 お米 』
お米はとても重いので
スーパーで買うと持ち帰りに苦労します。
カクヤスではお米も配達してくれます。
最も売れているお米が栃木県産コシヒカリの無洗米です。
5kgの1袋が1,980円(税抜)です。
スーパーの価格と同じくらいしますね。
同じ価格で配達もしてくれます。
※画像クリックで詳細を確認
『 ミネラルウォーター 』
普段はお茶ではなく、ミネラルウォーターを飲んでいる
そんな方もいらっしゃるでしょう。
もちろんミネラルウォーターも配達してくれます。
例えば…
●いろはす
※画像クリックで商品ページへ
「いろはす」は24本の1ケースで2,171円です。
1本90円ですね。
※時期により価格に誤差があります
●サントリー天然水(南アルプス)
※画像クリックで商品ページへ
こちらは24本1ケースで2,457円です。
1本102円です。
※時期により価格に誤差があります
まとめ
「カクヤス一択!」と言いたい所ですが、
時期や商品によっては他のサイトの方が安い場合があります。
基本的には当日届くので、
その日に届けてほしいという場合は
カクヤスを利用してみてはいかがでしょうか。