お部屋探しのお手伝いをしていると、
家電の相談もよくお受けします。
今回はIHコンロについて
こんなご相談を頂きました。

引越し予定で家電を揃えています
IHコンロとガスコンロって
どっちが良いんですか?

ガスコンロからIHコンロに買い換えます
今までの鍋って使えますか?
最近は一人暮らしの方でも
IHコンロを使用する方が多くなりました。
今回のお悩みを整理するとこんな感じです。
・どんな鍋でも使えるの?
⇒ IHコンロについて知りたい
こちらのお悩みに対して、
『IHコンロのメリット』
『何ボルトのものを買えば良いのか』
『おすすめのIHコンロ』
をみなさんにお伝えします。
早速説明していきます。
◆この記事を書いているのは…

■大阪府出身・東京都在住
■不動産売買(土地・建物)営業:約4年
■賃貸不動産営業・管理 :約7年
今までで500組以上の方々の
お部屋探しをお手伝いしてきました。
自分の部屋探しの経験も踏まえて解説!
IHコンロとは

IHコンロって良く聞くけど
どんなものなの?

火を出さずに鍋底を加熱する
調理器具のことですね!
ガスコンロは火を使って加熱します。
対してIHコンロは火を使わず加熱するものです。
IHヒーター自体は発熱はしていません。
鍋自体が発熱する仕組みです。
正式な名前はIHクッキングヒーターです。
IHコンロのメリット

ガスコンロと比べて何が良いんですか?

メリットはいくつかあります!
ガスコンロと比べて下記の点がメリットです。
■安全性が高い
火を使わないので火事の心配がガスコンロよりない
■省エネ
熱効率が高いので省エネ
■火力調整がしやすい
熱が分散せずに効率よく加熱できる
■清掃が楽
IHコンロはプレートを拭くだけなので清掃が楽
IHコンロのデメリット

IHいいですね!

もちろんデメリットもあります!
今度はガスコンロと比べて下記がデメリットです。
■使用できる調理器具が決まっている
IH専用の鍋やフライパンが必要
■停電すると使えない
電気を使用するので、停電したら使えない
何V(ボルト)の物を買えば良いの?

買ってみようかな!
買うときに注意することってありますか?

機能など色々ありますが
ワット数ですね!
一人暮らしのお部屋のキッチンは
ファミリー向けと比べると小さいですね。
その為、卓上のIHコンロで充分だと思います。
※他にビルトインというシステムキッチンに
組み込むものもあります
ワット数が重要です。
このワット数が大きいほど、火力が大きくなります。
ただ注意点として、電力を使用しているので
ワット数が大きくなると使用電力も大きくなり
最悪の場合、ブレーカーが落ちます。
お部屋によってアンペア数が違うのでその点は注意しましょう。
お部屋のアンペア数はブレーカーに書いてあることが多いです。
例えば1400WのIHコンロを使用する際のアンペア数は14アンペアです。
計算は1400W ÷ 100V となります。
火力を維持しつつ、自分のお部屋のアンペアの容量に
合ったものを購入しましょう。
おすすめのIHコンロ
最近はこのようなものもネットで購入する方が多いですね。
特に引越しの際は荷物が多くなるので
家まで持ってきてくれるのはめちゃくちゃ助かりますね。
例えばネット通販だとこちらです。
●アイリスオーヤマ
ここ数年で家電で知名度がすごく上がっている会社ですね。
税込5,000円以上のお買い物で送料無料になるとのこと。
また、諸条件はありますが
13時までに注文すると翌日に届けてくれるそうです。
すぐ届くはありがたいですね。
アイリスオーヤマのIHコンロの人気No.1はこちらです。
横56cm、奥行40cmのスタンド付きのタイプです。
脚が付いているので下に物が置けますね。
消費電力は最大1400Wで黒と白の2色から選べます。
動作音も約30dBという静かさです。
(30dBは郊外の深夜の静かさ)
タイマーやお湯が沸くと自動でOFFになる
湯沸しモードも搭載されています。
他にも家電や家具、日用品も販売しているので
一度通販サイトを物色してみて下さい。
●ヤマダウェブコム
皆さんご存じのヤマダ電機の公式通販サイトです。
エリアや対象商品の条件はありますが
こちらもすぐに届けてくれるヤマダ高速便というものがあります。
条件に合えば15時までの注文なら
ヤマダ電機スタッフが即日届けてくれるようです。
幅約30.4cm、奥行約34.5cmの卓上型1口コンロです。
消費電力は1400Wで7段階の火力調整ができます。
目安として弱火・中火など目盛りに目安の
火加減が記載されているのもポイント。
ブレーカーが落ちにくい「1000Wセーブ」機能などが付いて
お値段1万円を切るのはコスパが良いのではないでしょうか。
ちなみにこちらのパナソニックのIHコンロですが、
Amazonでも高評価でした!
まだIHコンロを使ったことが無い方も
新生活が始まるタイミングでIHコンロを
使ってみて下さい。