お部屋探しをしようと思っても
何から始めるか分からない方も多いでしょう。
みなさんこんなお悩みをお持ちです。
ネットを調べたら2~3カ月前から
部屋探しするのが良いと知りました。
この2~3カ月の流れを知りたです。
来年の春から上京予定です。
慌てて変な物件に申込してしまい
後悔したくありません。
どのタイミングでどんなことをするのか
お部屋探しをする前に知ることが重要ですね。
今回のお悩みを整理するとこんな感じです。
・何ヶ月前から部屋探しをスタートすれば良いのか知りたい
・どうやって情報を得るのか知りたい
⇒ お部屋探しの流れを知りたい
こちらのお悩みに対して、
『お部屋探しの流れ』
『どのタイミングで何をするのか』
をみなさんにお伝えします。
早速説明していきます。
◆この記事を書いているのは…
■大阪府出身・東京都在住
■不動産売買(土地・建物)営業:約4年
■賃貸不動産営業・管理 :約7年
今までで500組以上の方々の
お部屋探しをお手伝いしてきました。
自分の部屋探しの経験も踏まえて解説!
【お部屋探しの流れ】いつから探し始めるのが良いか
『 物件がたくさん出るのは3月 』
なんで3月が多いんだろう?
環境の変化がこの時期、多いからですね。
新入学、新社会人、転勤など
だいたい4月から新生活となるので、
3月に退去する人が多いです。
ここで重要なのは『退去』が3月ということです。
退去する人がいないと、お部屋に空きが出ないので
募集も出ないということになります。
また、募集開始と退去の日は同じではありません。
必ず退去より前に募集開始となります。
退去よりどれくらい前に募集に出るの?
だいたい退去より1〜2ヶ月前です。
退去しようとする人は、退去の前に解約通知を
オーナーまたは管理会社に出さなければなりません。
この解約通知が届いてから、次の入居者を募集します。
だいたいこの解約の通知期日が、
解約しようとする日の1~2カ月前です。
その為、退去のだいたい1~2カ月前に募集が出ます。
『 探し始めるのは3ヶ月前から 』
じゃあ、だいたい1~2カ月前から
探し始めれば良いわね!
実はそうではないんです・・
探し始めてからすぐに、
良い物件に出会う可能性は、ほぼありません。
3ヶ月前くらいから探し始めるのがベストです。
探し始めると言っても、
いきなりお部屋の内見をしろと
言っているわけではありません。
大まかに言うと、こんな流れです。
『 最初の1ヶ月目 』
最初の1ヶ月はインターネットから情報収集します。
情報収集とは、自分の知識アップの期間と思って下さい。
最初はどこが良いのかや、
相場がどんなものかが分かりません。
色々見ていく中で
「このエリアはこの設備でこの家賃相場なんだな」
というのが分かります。
家賃相場などが分かってくると、
希望エリアや設備などが決まってきます。
1ヶ月目の終わりには、自分の希望条件を決めます。
すぐに内見に行けるエリアに住んでいる場合は
見る力を養うために、内見しても良いです。
✿間取り図の見方はこちら✿
『 2カ月目から 』
2ヶ月前くらいから自分の希望入居時期に
合う物件が出てくるので、それらの物件を内見します。
このときに、決めようとしないで内見してください。
この時期に申し込んでしまうと、
家賃発生が希望よりも早くなります。
この時期は、内見方法や実際に内見する際の
見るべきポイントなどを身につけます。
※遠方でなかなか内見できない場合は
オンライン内見などを利用ください
そして、これは経験則になりますが
だいたいの方が、実際にお部屋を見ると
決めていた希望条件を変更されます。
これはこれで良いのです。
この時に、希望条件を再整理します。
この再整理した希望条件が最終的な条件となります。
『 2カ月目後半~3カ月目 』
2カ月目後半からは、再整理した条件で
物件探しをします。
このとき探す物件は、決める物件です。
つまり、内見した良かったら申込する物件です。
ここまでくれば、知識もしっかりついていて
内見の際もどこを見れば良いか分かっているはずです。
✿内見チェックポイントはこちら✿
【お部屋探しの流れ】まとめ
まとめです。
◇最初の1ヶ月
インターネットで情報収集(家賃相場など)
◇2カ月目
気になる物件を内見してみる
希望条件の再整理
◇2カ月目後半~3カ月目
決める物件を探す
内見して良ければ申込する
まずは知識を付けることが優先です。
知識を付けないと条件がブレたり、
不動産屋さんの言いなりになってしまいます。
良い物件に巡り合うために
しっかりと知識を付けていきましょう!
✿お部屋探しロードマップはコチラ✿